ブログ
12.132019
筋肉が減るサルコペニアを予防する必要性
筋肉が減ってしまう、サルコペニアが今、世界中で大問題になっています。
サルコペニアとは、サルコ(筋肉:ギリシャ語)とぺニア(消失:ギリシャ語)の合成語で、
フレイル(虚弱)になることを意味します。
サルコペニアとフレイルは強く関係していて、「筋肉が減って、体が弱っていくこと」を意味しています。
サルコペニア対象者は約400万人と言われ、痩せ、骨粗しょう症、閉経後の女性、リウマチでは高い率で起こしていると言われています。
スポーツジムで筋肉を鍛えることではありません。体の中の仕組みで筋肉を作り出す必要があるのです。
歩くと疲れやすい、長く立っていられないなど、危険な状態と考えられます。
本ホームページの医学用語サロンでも記載していますので、そちらもご覧ください。
サルコペニアには加齢が原因で起こるサルコペニアと加齢以外に原因がある場合の2つに分類されます。
加齢が原因の場合、加齢とともに血液中の鉄が過剰になり、それによって骨格筋量が減少し、サルコペニアを起こしている可能性①があります。
①日本鉄バイオサイエンス学会第38回学術集会
(2014年:徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部)
貧血気味で鉄剤を長く摂っている時に、知らないうちに鉄が過剰になっていることもありますので、注意が必要です。
鉄剤と亜鉛、セレン製剤を一緒に摂るとその危険性が減るので、おススメです。
加齢以外が原因である場合、生活スタイルの悪化、病気(肥満、糖尿病、肝疾患、肺疾患)等が原因とされています。
人間の代謝機能は肝臓と骨格筋がそれぞれ半分ずつ担っています。
肝臓の機能が悪化すると、骨格筋が肝臓の機能を補い、正常な代謝機能を保とうとします。しかし、肝機能が悪化すると骨格筋そのものが減少してしまうために代謝機能を保つことが出来なくなります。
特に肝硬変では骨格筋が増えるのを抑制するタンパク質(ミオスタチンと言う)を産生してしまうために、骨格筋が減ってしまうのです。
亜鉛によってミオスタチンは減少し、セレンと魚油によってもミオスタチンが減少しました。② ③
尚、肝硬変で筋肉が減る事は厚生労働省による医師の大規模な研究でも報告され、注意が必要であるとされています。
②J. Clin. Med. 2019.8. 336-349 Hiroki Nishikawa et.al
③Nutrition & Metabolism (2016) 13:76-88 Bodnár et al.
心臓、肺など他の臓器疾患でも、加齢とともに新しく作られる筋肉量が減っていきます。
心臓や肺の新しい筋肉が作られなくなったら、生命の危機につながります。
病気の治療や治療薬の投与は勿論ですが、筋肉量を保つ日々の努力が必要です。
亜鉛とセレンは共に、血液中の過剰な鉄を正常に戻す働きがあります。
亜鉛とセレンと紅景天はミオスタチン④を抑制します。
④Front Pharmacol. 2018 Mar 12;9:209. Zhang P et.al
サルコペニア予防対策として、アルフラットに配合されている亜鉛とセレンと紅景天には筋肉の減少抑制が期待されます。
筋肉があることは健康寿命を延ばすことにつながります。
筋肉を減らさないことは努力して自分で出来る事です。
今すぐに始められます!!
アルフラットは、亜鉛、セレン、紅景天が配合された世界初の製品です
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。